当院の手術データ

日帰り白内障手術 平成10年から令和5年末まで、9,829眼

いままでの白内障手術実績

平成10年 94眼 平成17年 295眼 平成24年 514眼 令和元年 467眼
平成11年 207眼 平成18年 366眼 平成25年 489眼 令和2年 455眼
平成12年 230眼 平成19年 360眼 平成26年 526眼 令和3年 433眼
平成13年 246眼 平成20年 363眼 平成27年 505眼 令和4年 442眼
平成14年 270眼 平成21年 360眼 平成28年 494眼 令和5年 450眼
平成15年 274眼 平成22年 344眼 平成29年 494眼    
平成16年 259眼 平成23年 407眼 平成30年 485眼    

手術合併症について

白内障手術は、眼科の手術の中でも近年最も進歩した分野で、手術中に起こりうる合併症(事故、副作用など)も非常に低い頻度になってきた安全な手術です。しかし、ごくまれには術中の眼底の血管からの大出血や血管閉塞などで殆ど視力を失ってしまうような大きな合併症も完全に0%ではありません。また、術後の細菌感染(術後眼内炎)によって、失明してしまう方も残念ながら、ごくまれにはあり得ます。ただ、これらの大きな合併症は非常にまれで、幸いなことに当院ではまだ現在まで1例も発生していません。

当院での白内障手術合併症率

上に述べた重大な合併症の他にも、時々は起こることのある、小さな合併症もいくつかあります。代表的なものに以下のようなものがあります。
後嚢破損

手術では水晶体の中身を完全に除去し、水晶体を包む嚢(非常に薄い透明な膜からなる袋)を残して、その中に眼内レンズ(人工水晶体)を固定するのですが、これが破れてしまう合併症です。

チン小帯断裂

水晶体嚢を支えている糸の ような組織が切れてしまい、眼内レンズを入れて固定するはずの袋自体が外れてしまう合併症です。

硝子体脱出

上記の後嚢破損やチン小帯断裂部位から、眼球内にある硝子体(内部に充満している寒天状の組
織)が前方に出て来てしまい、傷口から外に出てくる合併症です。

これらの比較的小さな合併症は、患者さんの術前からの眼の状態によってはさけられない場合があり、どの病院でも時に発生するものですが、きちんと手術中に処理できれば将来にわたって問題なく経過する場合が殆どです。しかしながら、網膜剥離や眼内レンズ脱臼などの視力を脅かす大きな合併症へと進展するケースもまれにあるので、出来るだけ限りなくゼロに近づけたい合併症であることには間違いありません。

幸いにして、上記の術中合併症は、手術装置や手術手技の技術革新によって年々減り続けており、当院での成績では最近5年間の平均ですべて0.2%未満にまで減少し、手術の安全性はさらに高まっています。今後も当院では、『合併症の少ない、安全確実な白内障手術で最高の術後視力を』をモットーに頑張っていきたいと思います。

facebookオフィシャルページ